リクルート

研修制度や福利厚生の充実した職場で私達と一緒に働きませんか?

募集要項

介護支援専門員(ケアマネジャー)【正職員】

勤務場所 ケアプランセンターとばた
勤務時間 自由出勤制度
①8:30~17:30 標準的な労働時間帯 8時間/日
②5:00~22:00 フレキシブルタイム:ご自身や利用者・ご家族の都合に合わせて始業・終業時刻を設定できます。
 ※通常は早朝・夜間の勤務は発生しません。
・時間外勤務あり(平均10~15時間/月 程度)
・基本休日:土・日・年末年始(12/29~1/3)
・週1日は休日とするほか、各自の裁量により休日の設定が可能です。
仕事内容 ・ケアプラン作成等(在宅で生活している高齢者やご家族からの相談を受け、ケアプラン(計画書)を作成して、サービス事業所とつなぐお仕事です。
・生活する上で抱える様々な問題を聞き取り、必要なサービスを紹介します。
・担当件数:40件※程度(予防を含む)※ノルマなどはありません。
・担当エリア:戸畑区、小倉北区
・社用車を使用(利用者訪問など直行・直帰可)
・携帯電話貸与(スマートフォン)
資格 ・介護支援専門員
・普通自動車免許(AT限定可)
基本給 基本給+資格手当+調整手当+電話待機料(輪番で11,000円/週)+固定時間外手当(標準担当件数35~40件の場合は30時間分)

推定年収約410万円(標準担当件数維持の場合)
手当 【資格手当】
・介護支援専門員 20,000円/月
【調整手当】
・10,000円/月
【電話待機料】
・輪番制で1週間担当 11,000円/週
【その他】
・通勤手当、扶養手当、時間外・休日手当など
賞与 年2回(3.0ヵ月 前年度実績 ※6月・12月支給)
昇給 年1回 4月(※評価連動)
休日 107日(2月は8日。それ以外の月は9日)
加入保険 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険
福利厚生 ・独自の退職金制度、満3年以上の勤務から支給
・確定拠出年金制度
・表彰制度(永年勤続:5年100,000円、10年150,000円、15年200,000円)+特別休暇
・年末年始手当(12/30~1/3に勤務した場合)
・社会保険完備
・慶弔特別有給休暇等あり
・有給休暇:入職6か月後より付与
備考 ・試用期間あり(3か月)労働条件は同じ
・介護支援専門員には、処遇改善加算が付かないため、他の職種よりも給与が安いといわれていますが、当法人では、残業時間に関わらず担当件数に応じた固定残業・自由出勤制度が導入されています。
・資格更新研修の費用は、施設が全額負担します。
・その他、スキルアップのための各種研修も施設負担で受けることができますので、働きやすい職場だと思います。
選考方法 ①下記エントリーより応募
 受付完了後、面接の日程等を折り返しご連絡いたします。
②面接(当日の職場見学も可能です。)
 入職日ご相談に応じます。

電話でのご応募
TEL:093-873-5115(採用担当係) 平日:8:30~17:30
※ご質問・ご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Join Us!

ふれいあいの里とばたでは、スタッフからの意見や要望を最大限取り入れ、楽しく、気持ちよく、優しい気持ちで働くことができる職場づくりを目指しています。あなたもこの職場で私たちと一緒に働いてみませんか?