新型コロナウイルス感染防止対策について
ふれあいの里とばたでは、ご入居者やご利用者に対し安全・安心に過ごして頂くため次の対策をおこなっております。
感染防止対策期間は、皆様に大変ご迷惑及びご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
- 共用スペースの常時換気
- 1日2回館内のアルコール消毒及び居室の換気
- 1日3回全職員の検温(出勤前、出勤時、出勤中)
- 新規ご入居者のPCR検査の実施
- 風邪症状の体調不良者全員に対するPCR検査の実施
- 職員の同居家族が濃厚接触者又は風邪症状の体調不良者の場合のPCR検査の実施
- 関係者(職員、医療関係者及び指定業者)以外の館内立ち入り禁止
- ご家族の面会中止(ただし、アクリル板越し面会、オンライン面会についてはこちらをご覧ください)
- 施設内の見学中止
- 実習生の受入中止
- 地域交流スペースの貸し出し中止
- 介護関係の資格取得講座の中止